top of page
すくすくおおさか
iStock-1266732102.jpg
こども食堂
ライン05.png
こども食堂

「こども食堂」とは、こどもたちが一人でも無料または低額で
食事を摂れる場所を指します。
類似する施設として「地域食堂」や「みんな食堂」などがあります。
こども食堂は、個人や地域の自主的な取り組みで運営されており、
公的な支援体制は十分ではありません。
それにもかかわらず、その数は増加の一途をたどり、
現在全国で約7,000か所に上ります。

23倍
グラフ
p20.png
p21.png
p22.png
p23.png

こども食堂は、月に1回の開催から一日3食を提供するまで、
数人から数百人が参加するまでさまざまです。
また、その目的もこどもたちに食事を提供することから、
孤独な食事の防止、栄養豊かな食材を通じた食育、
地域交流の場提供など多岐にわたります。

こどもの写真
bottom of page